試食師ややギレ。北海道余市町~北海道札幌市手稲
- 2015/05/22
- 20:05

にほんブログ村今日は余市の道の駅で、死んだように眠ってた自分におどろきながら目覚めた。テントをぶっ飛ばされた事件の疲労とニッカウヰスキー工場で試飲パワーを発揮したことも後押しして、ポクンと眠ってしまったのだ。ここ道の駅スペースアップル余市は、ニッカウヰスキー工場から約300mくらいの距離に位置しており、ウィスキーを嗜んだ後に徒歩で帰ってこれるという素晴らしい道の駅。ニッカウヰス...
昨日死ぬかと思った。北海道古平~余市町
- 2015/05/21
- 11:43

にほんブログ村今朝はまさかの超寝不足で軽トラのバタン!とドアを閉める目覚める。いや、実はまともに寝てないのかも知れない。~~昨日の話、開始~~~昨日は、焚き火することでついてしまったツブの燻製臭を払拭すべく、古平温泉そよかぜに向かった。というよりは戻った。これより先には温泉が無いというGoogle先生の教えから、25キロの旅に於ける嫌な事ランキング14週連続第2位の『同じ道に戻ること...
泣きそうになる。北海道神恵内町~古平町
- 2015/05/20
- 10:30

にほんブログ村今朝はパラパラっという大きな粒の雨音で目覚める。雨がテントにぶつかるとすぐに止み、またすぐにパラパラっとテントに降り注ぐ。なんだ、朝から外は節分か?豆まきのように打ちつけるテントの中でおー。はよー。自分。ふぁぁー。と、風で揺れるテントを見上げていた。カー!カー! カー!カー!カー!といつもの夜明け前のカラスの合唱が始まる。そんなカラスの宣戦布告をシカ...
カラスのやろう。北海道寿都町~神恵内村
- 2015/05/19
- 10:51

にほんブログ村今朝は『道の駅みなとまーれ寿都』で起きた。みなとまーれという名前とは裏腹に、誰も泊まってなかった。昨日は夕日が沈む頃、弁慶岬で元々細い目をさらに細めて夕日を半分瞑想みたいに見ていた。今日は屋根あるし絶景だし。ここにとまろう。休憩室があったのでブラブラ。あれ?異様にこの注意書が多い。こんなとこで魚を捌くとは、随分とワイルドな奴が居るもんだ。自慢げに魚釣って帰った...
カーチェイスの末に逃す。北海道せたな町~寿都(すっつ)町。
- 2015/05/18
- 10:38

にほんブログ村今日は海岸沿いの東屋で、雨がぱらつく音で3時に目覚める。あれ。なんで雨なの?昨日は月出のない満点の星空の下で焚き火をしていたので、まさか雨が降るとは思いもしなかった。天気予報も確か降らないと……。でも雨が降り、テキトーに幌をかけた状態だったリヤカーは濡れる羽目に。すぐさま寝ぼけながら幌をかけた。もう日の出まであと一時間。まだ寝ようと二度寝した。昨日は、またまた焚...
鳥拾った。北海道厚沢部町~せたな町
- 2015/05/17
- 13:17

にほんブログ村今朝は昨日の宴の余韻を引っ張りながらシェアハウスでお目覚め。昨日はあれから10人くらいのメンバーが集まりジンギスカンパーティをしてくれた。パーティ開始前からこんな調子なので楽しかったのは言うまでもない。北海道といえばジンギスカン! 北海道ではフツーにホームセンターで使い捨てジンギスカン鍋が売っている。北海道限定のビールで乾杯!ごちそーさまです!うっおー。うまそう...
雨降ってないのに本日欠航。道の駅江差~道の駅厚沢部
- 2015/05/16
- 12:36

にほんブログ村今日は、ザッブーン!と大きな波風の音と、久々の焚き火臭で目覚める。昨日は海岸にお泊まり会。この旅初めての焚き火だった。俺は重度の焚き火中毒者で、一週間も焚き火しない日が続くと禁断症状が表れる。基本的に今度のもうよ!と誘うより、今度焚き火しよ!焚き火ー!と言う方が実際多いのだ。湿気っていてちょっと大変だったけど、段ボールちぎりまくる作戦で焚き火ごはん。わらび、ア...
玉ねぎ拾った。北海道松前町~江差町
- 2015/05/15
- 12:12

にほんブログ村今朝は昨日の時化でまだ落ち着きを取り戻さない海の潮騒で目覚める。海沿いに屋根付きでテントが張れそうな場所があった。昨日のアワビの残骸を見つめ、瞬きを繰り返す。あー。うまかったなー。と思いながら朝ごはん。なんとメニューはこの期に及んでアワビ最中!昨日の朝、軽トラですれ違った母さんがくれたものだ。実はこのアワビ最中こそが、今回のアワビ購入のカギだった。というのは、...
原付リヤカーマン流エゾアワビの食いかた。
- 2015/05/14
- 22:43

にほんブログ村原付リヤカーマン流アワビの食し方。【エゾアワビの踊らず食い】①まず始めに事故る。②示談金を仕入れる。③それらを活用し道の駅で新鮮なアワビを購入する。④殻から外して塩揉みし、流水で流す。⑤ガスコンロで焼く。⑥殻から外してしまったので、全然アワビが踊らない事に気がついてみる。⑥焼き上がりを心待ちにする。※ポイント!このタイミングで貰ったビールを用意しておく。⑦焼き過ぎない...
9回裏逆転サヨナラ負けのピンチ。北海道知内町~松前町
- 2015/05/14
- 08:59

にほんブログ村今日は四時間くらいしか寝てないのに五時半くらいにバビッ!と目覚める。昨日は温泉で出会ったおとうさんのお家で夕飯をご馳走になった。またこれが、山菜ばかりで願ってもない料理ばかり。左が笹の子とフキの浅漬け、右がフキの油いためくーったまんねー!ぷら天まで。これ、くってみー!おとうさんがつけた笹の子とフキと紅しょうがの梅酢漬けどれも絶品だが、フキの梅酢漬けが特に最高。...